東京諸島好きが集まるMeetup 「san-bashi #7 “ずっとしま”編」

Event
2025.10.02

東京諸島のこと、知ってる人も知らない人も。

本イベントは、東京の島に関心のある方々が気軽に集まり、情報交換できる場です。
船と島をつなぐ「桟橋」のように、「知りたい人」と「伝えたい人」をつなぐ存在になればと思い「san-bashi」と名づけました。

皆さんで大島の魅力や可能性を語りましょう。WELAGOに来たことがない方も、ぜひこの機会にご参加ください。参加費は無料です!

過去WELAGOで開催したsanbashiの様子

今回のテーマ:「“ずっとしま”とつながる 」

今回はお隣の「利島」からゲストをお招きし、大島と利島をつなぐ交流イベントを開催します。
利島では今年「利島村ずっとしま計画2030」が発表され、利島の魅力や暮らしを伝えるWEBメディアがスタートしました。他にも様々な取り組みを予定しているようで、当日はそんなお話もしてもらえればと考えています。
島と島がゆるやかにつながることで、新たな出会いや発見が生まれる時間を一緒につくってみませんか。

2025年4月からスタートしたコミュニティ型ポータルサイト『ずっとしま

ゲスト紹介

今回は、ポータルサイト『ずっとしま』を運営する編集部(地域おこし協力隊)の方々、利島村役場さんをゲストにお迎えします。

タイムスケジュール

18:15 開場/受付開始
18:30 オープニング(san-bashiのこと)
19:00 利島の紹介
19:10 プチピッチ(利島のターン)
19:20 プチピッチ(大島のターン)
19:30 交流タイム
20:30 終了

イベント詳細

日 程:10月22日(水)18:30ー20:30(18:15受付)
参加費:無料(ドリンクとおつまみあり)
対 象:どなたでも(島民も観光客も出張ワーカーも歓迎)
申 込:不要です。当日会場までお越しください。
会 場:Izu-Oshima Co-Working Lab WELAGO(東京都大島町下高洞669-2)
主 催:Izu-Oshima Co-Working Lab WELAGO
企画協力:東京都利島村、株式会社フロンティアコンサルティング

イベントに関するお問い合わせ先

本イベントに関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

Back